top of page

創設者

Theo_Website.jpg

東京都出身。上海を拠点にAppleの地域拡大事業に従事し、

Cushman & Wakefieldにてアジア・パシフィックにおけるRetail Leasing事業を統括。その後Husband Retail Consultingでは香港を拠点にCOOとして、

アジアや中東地域における商業コンサルティング事業に携わる。

2018年Plus Curiosityを創業。

東京、アジア・パシフィックを中心に、Creativeな施設作り、

近未来的なPlacemaking、次元を問わない空間作り等に幅広く携わっている。

これまでに、日本と海外の架け橋として、ヨーロッパのエクスペリエンスや

施設、北米を中心としたブランドなどを幅広くアジアに誘致している。

セオドア・ゲン・ニフィング

Managing Partner

私たちのチーム

​Development Project Management

 

商業コンサルティング会社の役員として、国内外の商業施設の開発におけるリサーチ、プランニング、リーシングディレクション、プロモーションの実行、ならびにプロジェクト全体のマネジメントを担当し、多くのデベロッパーにおけるフラッグシップ施設の開発に携わる。その後、脱従来型の空間づくりのために独立し、国内デベロッパーや飲食・サービス企業等のコンサルティングを行いながら、よりインターナショナルで高感度な領域に共感し、プラス・キュリオシティに参画。プラス・キュリオシティでは、国内リサーチや新規プロジェクトのプランニングのサポート、プロジェクトマネジメント等を担当する。

Tomo

Kawaharada

F&B Consulting

 

早稲田大学政治経済学部卒業後、リクルートにて人材ビジネスを経験後、ニューヨークに移住。フリーランスとしてフード系のウェブ編集・ライティングに携わる傍ら、現地の飲食店立ち上げにも参加。帰国後、カフェカンパニーを経て2012年、三井不動産に入社。商業施設本部にて都心商業施設(COREDO室町シリーズ、東京ミッドタウン等)の企画開発と飲食店誘致、日本橋の街づくりにも従事。東京ミッドタウン日比谷においては開業時の企画、店舗誘致、開業販促まで幅広く担当し、飲食店誘致の統括を担当。2020年より、飲食店やシェフとのネットワークを活かし、F&B領域を中心に業態開発や各種コンテンツ企画など、商業施設開発に関わるコンサルティング業務に携わる。

Asami

Otsuka

Art Direction

 

ファッション&ライフスタイルブランドのクリエイティブ戦略を専門とするクリエイティブディレクター。ソーシャルメディア、編集計画、コマース向けのコンテンツ作成に重点を置き、コンセプトから実行までブランドキャンペーン全体で活動している。

Marco

Pagani

Research & Consulting

歴史と国際文化に興味を持ちながら育った。オーストラリアのメルボルン大学で国際関係学を専攻し、リサーチやレポート作成のスキルを身につけた後、東京外国語大学で交換留学を経験。その後、新潟と東京で国際教育に携わる。

Sean

Beale

bottom of page